top of page
部長


第32期 伊藤 崇之
プロフィール
長野県出身
信大附属長野中ー長野イーグルスー軽井沢グリフィンズー
水戸啓明高ー法政大ーフィンランド.Laser HT(オウル)
ポジション GK
ホッケー歴 22年

アイスホッケーを始めたきっかけ
両親の影響。長野五輪開催地の出身ということもあり、身近にアイスホッケーがあった。
6歳の時、Patrick Roy選手に憧れ、自らの希望でGKに。
アイスホッケーの魅力
スピード、パワー、テクニック、どの要素もあり、どれも陸上では考えられないほどのもの。
それに加え戦術的な要素もあり、野球やサッカー、色んなスポーツの良いとこ取りをしたスポーツだと思っている。そしてカッコいい!
水戸啓明高校に進学した理由
文武両道を重んじること。実際に、ホッケーをしながらも勉学に励むことかできた。
(在学時、英検2級取得、2週間の短期留学も経験)
環境の良さ。オフアイストレーニングの充実、シーズン中はほぼ毎日氷上練習、近県にライバル校がいること、どれもアイスホッケーの上達には必要だった。
ホッケーを通じて学んだこと
努力、友情、気遣い、忍耐強さ、実直さ、そして感謝。
「全て自分次第」ということ。
これからの目標
ホッケー大国で活躍すること。
日本代表になること。
一人でも多くの人の心、印象に残るアイスホッケー選手なること。
自分の小さい頃からの夢を叶えること。


高校時代からストイックで、向上心が高く、チームの守護神としてゴールを守ってくれました。
現在はフィンランドのプロリーグで活躍しています!
bottom of page