top of page
部長


第35期 池田 晴之丞
プロフィール
兵庫県出身
神戸ポートアイランドジェッツJrー水戸啓明高校―関西大学
ポジション FW
アイスホッケー歴 14年

提供:関大スポーツ編集局
アイスホッケーを始めたきっかけ
アイスホッケーを始めたきっかけは、小学校1年生の時にドラマ「プライド」の再放送を見てアイスホッケーに興味を持ったからです。
アイスホッケーの魅力
アイスホッケーの魅力はスケーティング、ドリブル、パス、シュートなど様々なスポーツの要素を取り入れた上、他のスポーツにはないスピード感と激しさだと思っています。
水戸啓明高校に進学した理由
中学校3年生の時に夏合宿に参加させていただいた際、先輩方のプレーを見てこのチームでアイスホッケーをしたいと思ったからです。また、神戸ポートアイランドジェッツJrの大先輩である、当時コーチだった田村さんの元でアイスホッケーを学びたいと思ったからです。
ホッケーを通じて学んだこと
協調性の大切さです。水戸啓明のアイスホッケー部には全国各地から部員が集まるため、ほとんどの人が寮生活をします。自分も当時は寮生であり、食事や掃除など常に集団行動をするため、お互いを助け合っていく中で協調性の大切さに気づきました。
これからの目標
インカレで優勝することです。関西勢ではまだどこの大学も成し遂げていないインカレ優勝を目標に日々練習に励んでいます。
また、入学前に掲げた「文武両道に励む」という目標も忘れず、勉強にも励んでいます。
.jpeg)
提供:関大スポーツ編集局

提供:関大スポーツ編集局
兵庫県から文武両道を目指して本校に来てくれました。センタープレーヤーとしてゲームをコントロールしながらも、得点の嗅覚が鋭い選手でした。現在は関西大学に進学し、関西勢初のインカレ優勝を目指して部活動に励んでいます。
bottom of page